TOTO『キッチン・バス祭り』のお知らせ

TOTO「2025年 キッチンバス祭り」のお知らせです!

【日時】2/3(月)~2/9(日)10:00~17:00

  ※水曜日は休館日ですのでご注意下さい。

【場所】TOTO枚方ショールーム

 

2/8(土)は、野菜ソムリエによる講座「野菜量のチェック&野菜の食べ方」があります🥬

要予約ですので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。

↓詳細です

バス祭 TOTOフェア

 

 

キッチン・バスにリフォームを検討中の方は、是非この機会に!

ご来場お待ちしています。

 

スタッフ一同

「2月定休日」のお知らせ 

毎日寒いですね~

風邪やインフルエンザも流行っているようですので、皆様お気をつけください。

 

「2月定休日」のお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木曜、第3土曜日曜が、お休みとなります。

営業時間は、9:00~17:00です。

 

尚、2/4(火)は、研修のため14時頃から閉店いたします。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

 

スタッフ一同

スタッフのお誕生日🎂

少し前ですが、スタッフのお誕生日でしたので、

ささやかですが、みんなでお祝いしました🎂 😉 

 

いつもバリバリ頑張ってくれているアローのエースです🌟

お誕生日、おめでとうございます!!

素敵な1年でありますように。。

 

TOTO『キッチン・バス祭り』のお知らせ

TOTO「2025年 キッチンバス祭り」のお知らせです!

【日時】2/3(月)~2/9(日)10:00~17:00

  ※水曜日は休館日ですのでご注意下さい。

【場所】TOTO枚方ショールーム

 

2/8(土)は、野菜ソムリエによる講座「野菜量のチェック&野菜の食べ方」があります🥬

要予約ですので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。

↓詳細です

バス祭 TOTOフェア

 

 

キッチン・バスにリフォームを検討中の方は、是非この機会に!

ご来場お待ちしています。

 

スタッフ一同

LIXIL『キッチンセット割キャンペーン』中!!

LIXIL『キッチンセット割キャンペーン』中です!

 

システムキッチン「リシェル」または「ノクト」と

ミーレ製食器洗い機をセットでご成約いただいた方は

もれなく10万円OFF メーカー希望価格より
対象システムキッチン :
システムキッチン「リシェル」または「ノクト」
対象食器洗い機 :
フロントオープンタイプ 間口60cm G7314CSCISUSJC3
フロントオープンタイプ 間口45cm G5844SCI-SUSJC
当社受注期間 :2024年5月1日(水)~2025年3月31(月)
納品期間 :~2025年6月30(月)

 

↓詳細につきましては、こちらをご覧下さいませ

LIXIL | キッチン | ミーレ食洗機

「TSUTAYA BOOKSTORE 香里園」見学しました

11月に、香里園のTSUTAYAが、「TSUTAYA BOOKSTORE 香里園」としてリニューアルオープンしました!

通りががった際に、見学できるとのことでしたので、チェックしてきました👀

オシャレな空間でしたよ~

 

  

   

 

会員になると、マシン(一部)や、マッサージチェアを自由に使用できる。

SHARE LOUNGEを、1日あたり60分間まで無料で自由に使うことができるなど。。

ドリンクやスナック系なども充実していて、なかなか魅力的でした♪

空港の有料ラウンジのような感じでした。。

機会があれば、試してみようと思います。

 

杉本

 

LIXIL『スパージュ10周年キャンペーン』開催中!!

LIXIL『スパージュ10周年キャンペーン』開催中です!!

 

スパージュ10周年キャンペーン

 

スパージュ人気アイテムが

10万円 OFF!

(メーカー希望小売価格より)

 

アクアフィール or セラミックパネル

 

↓詳細につきましては、こちらをご覧下さいませ

LIXIL | 浴室 | スパージュ10周年キャンペーン

 

LIXILの高級浴室です🌟

ご検討中の方は、是非この機会にご採用下さいませ !!

 

ご近所の素敵なカフェ

少し前ですが、年末の納会の際に、ご近所の素敵なカフェ「リコカフェさん」でお弁当を注文しました。

一品一品とても丁寧に作られていて、とても美味しくいただきました!

また是非お願いします 😉 

 

トイレリフォーム施工現場より

トイレリフォーム施工現場より、レポート!

 

当初は2世帯住宅で、今は使われなくなったトイレのリフォームでした。

 

before 工事前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


壁紙をはがして

トイレ便座や手すり、

紙巻きなどの小物を取り外しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁紙を貼り分けるので、その位置と高さ調整をしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい壁紙と床が貼られました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて仕上がりは・・・

 

 

 

 

イメージは

ヨーロッパの路地裏の小道

・・・のような・・・

遊びの空間です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白がよく映えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手すりや紙巻、タオル掛けなども、

質の良いものをお選びいただいたので、

とても高級感があります。

 

紙巻き器の天板は陶器です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この金物で空間のグレードが変わると言っても過言ではありません!

オトナでカワイイ、楽しいトイレになりました。

 

ドアを開ける度に、パアッと楽しくなりますよね♪

トイレのような小さな空間だからこそ、好奇心の赴くままに、、、

「好き」を貫いて、冒険心をもって好きな壁紙を選ぶ。

 

リフォームで今の自分の好みの傾向が自分でも再認識できますね。

それではまた

 

スタッフゆみ

十日戎に行って来ました

アロースタッフで、十日戎に行って来ました!

この日はとても混んでいて、すごく寒かった~

コロナ前にしておられた甘酒や焚火は、今はされてないようで残念。。 

商売繁盛!ご利益をいただき、素晴らしい年になりますように。。

 

その後は、恒例の新年会でした!

ラベルが可愛い地ビールなので、思わすパシャリ♪

お料理も美味しかったです。今年も頑張ります!