「第12回 香陽七夕 けんぎゅう祭」に行ってきました🎆

7/26(土)香陽小学校にて、「第12回 香陽七夕 けんぎゅう祭」が開催されました。

夜店や盆踊り大会、打ち上げ花火もあり、楽しいひと時でした!

 

 

 

  

 

弊社も地域の皆さまへの日頃に感謝の気持ちを込めて、ささやかですが協賛させていただきました。

日本の夏は、やっぱり花火と盆踊りですねー!🎇

LIXIL『GreenTapおいしさ満喫ギフトキャンペーン』のお知らせ🎁

 

Greentapの水栓を期間中(2025/4/1-8/29)に、購入設置すると、下記お好きなコースから1つプレゼント!

 

 

 

 

 

プレミアム家飲みコース!ソーダストリーム&サントリー ワールドウイスキー 碧 Ao

炭酸水を作るすべての操作がワンタッチでできるようになった高性能な電動モデルのソーダストリームと、世界5大ウイスキーの原酒を匠の技で丁寧にブレンドした、甘く華やかな香りのプレミアム・ブレンデッドウイスキー「碧 Ao」のセットです。
Greentapは冷たいミネラル in ウォーターが出るため、冷やす手間なくすぐにおいしい炭酸が作れます。

※冷水タイプの場合※景品欠品の場合は代替品をお届けさせていただきます。

極上グルメコース!飛騨牛・鹿児島黒豚「黒の匠」・イベリコ豚 しゃぶしゃぶセット 2回お届け便 セット

1便目はスペイン産イベリコ豚バラと、鹿児島黒豚「黒の匠」ロース・肩ロースのしゃぶしゃぶセット。
2便目は飛騨牛ロースと、鹿児島黒豚「黒の匠」ロースのしゃぶしゃぶセット。嬉しいお届けが続く大ボリュームのオリジナルセットです。

※2回目の発送は1回目到着後、約1ヶ月後となります。
※景品欠品の場合は代替品をお届けさせていただきます。

キャンペーン対象商品は、Greentap全商品です。

・クールシルバー(冷水タイプ・常温タイプ)

・クロム(冷水タイプ・常温タイプ)

 

 

詳細はこちらから↓

Greentapおいしさ満喫ギフトキャンペーン | Greentap オフィシャルサイト【グリーンタップ】 - LIXIL SUNTORY

暑中お見舞い申し上げます🎐

暑中お見舞い申し上げます。

暑さ厳しき折、皆様のご健康をお祈りいたします。

 

数年前から、毎年夏は過酷な暑さですね🌞💦

アロー茶室に、団扇(うちわ)を飾り、少しだけ涼し気になりました🎐

 

可愛らしい朝顔の模様の団扇です。

視覚で”涼をとる”って、風流ですよね。。

昔の人はスゴイ!とても素敵な発想ですよね~

よろしければ、見に来て下さいね!

『夏のTDYリモデルフェア』のお知らせ🚩

『夏のTDYリモデルフェア お得祭り』が開催されます。

●日時:8月23日(土)~24日(日)10:00~17:00

●場所:枚方市養父西20-31 TOTO枚方ショールーム 

 ご来館いただいたお客様には、ご来館プレゼントがございます🎁

 サイコロチャレンジなどイベントもいっぱいです。

 TOTO商品は、10月から価格改定されますので、ご検討中の方は今がチャンスです!

 対象商品は、無償グレードアップキャンペーンも開催中!!

 リフォームをご検討の方は、是非遊びにいらして下さいね!

 

 ↓チラシです。

 2025年8月TDYフェア

 

ご来場を希望の方は、アロースタッフまでお問い合わせ下さいませ。

ご来館、お待ちしています。

スタッフ一同

LIXIL『GreenTapおいしさ満喫ギフトキャンペーン』のお知らせ🎁

 

Greentapの水栓を期間中(2025/4/1-8/29)に、購入設置すると、下記お好きなコースから1つプレゼント!

 

 

 

 

 

プレミアム家飲みコース!ソーダストリーム&サントリー ワールドウイスキー 碧 Ao

炭酸水を作るすべての操作がワンタッチでできるようになった高性能な電動モデルのソーダストリームと、世界5大ウイスキーの原酒を匠の技で丁寧にブレンドした、甘く華やかな香りのプレミアム・ブレンデッドウイスキー「碧 Ao」のセットです。
Greentapは冷たいミネラル in ウォーターが出るため、冷やす手間なくすぐにおいしい炭酸が作れます。

※冷水タイプの場合※景品欠品の場合は代替品をお届けさせていただきます。

極上グルメコース!飛騨牛・鹿児島黒豚「黒の匠」・イベリコ豚 しゃぶしゃぶセット 2回お届け便 セット

1便目はスペイン産イベリコ豚バラと、鹿児島黒豚「黒の匠」ロース・肩ロースのしゃぶしゃぶセット。
2便目は飛騨牛ロースと、鹿児島黒豚「黒の匠」ロースのしゃぶしゃぶセット。嬉しいお届けが続く大ボリュームのオリジナルセットです。

※2回目の発送は1回目到着後、約1ヶ月後となります。
※景品欠品の場合は代替品をお届けさせていただきます。

キャンペーン対象商品は、Greentap全商品です。

・クールシルバー(冷水タイプ・常温タイプ)

・クロム(冷水タイプ・常温タイプ)

 

 

詳細はこちらから↓

Greentapおいしさ満喫ギフトキャンペーン | Greentap オフィシャルサイト【グリーンタップ】 - LIXIL SUNTORY

再び関西万博!念願の日本館

「日本館」

念願の日本館に入れました。19時頃に行くと入りやすいかもです。

 

 

 

 

 

 

 

 

待っている間もじっくり観察できました👀

建物を観るだけでも、行く価値ありだと思います。


 

 

 

 

 

 

 

菌がテーマの「キティちゃん」と、「リサイクル」のドラえもん、いいですね!

可愛かった~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アートな空間が素敵!とても見応えがありました👀💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜景も本当に美しくて、感動🌟

 

万博楽しい~!

まだまだ行けていない所があるので、また次回チャレンジしたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感動!ブルーインパルス、見れました🌟

アクロバット飛行などを披露する航空自衛隊の専門チーム「ブルーインパルス」。

今年4月13日、大阪・関西万博初日に予定されていた展示飛行は天候不良のため中止となりましたが、再飛行が決まり、

7月12日(土)13日(日)両日とも14時40分頃、関西国際空港を離陸し、

大阪南部から北上、通天閣、大阪城、太陽の塔、ひらかたパークなどランドマーク上空を通過飛行した後、

15時頃から15分程度、万博会場上空において演目を実施する予定とのことでした。

 

そして、アロースタッフも枚方上空で見ることができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像していたよりも大きく、音も大きく、カッコよかったとのこと🌟

飛行技術は、本当に素晴らしいですよね!

貴重なものが見れてよかったです。


 

再び関西万博!中国館とドイツ🍴

「中国館」

木がたくさん使われている美しい外観🐼 漢字がカッコイイ!

 

 

 

 

 

 

 

孫悟空とアトムの彫刻だ~

よくできています🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

館内も広かったでです。

展示物のデジタルで説明されているなど最新という感じ!

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ館には入れませんでしたが、ドイツのレストランで夕食♪

やはりソ-セージ!カレースパイスのものです。

疲れた体に、レモネードとアップルパイが

美味しすぎました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再び関西万博!シンガポール館とヨルダンのセルビア🍴

「シンガポール館」

外観も内観も素敵なシンガポール館!ワクワク~♪

 

赤いウロコのようなもので覆われています。

グラデーションが素敵。。

 

 

 

 

 

 

 

館内も、繊細で美しいアートな空間でした🌟

暮らしと緑を一体化させようと未来の姿をアートやデジタルで表現しているそうです。

もっとじっくり観たかったけど、人が多かった。

 

 

 

 

 

 

 

自分の「夢」を文字で書くと、天井に表れる素敵な演出でした🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、自分の書いたものは見つけられなかった~

小さなお子様たちは、目をキラキラさせて探していて可愛かったです 🙂 

 

 

セルビア館のレストランでランチ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも気になっていたんです~

チーズパイと、トマトとアボカドのサラータが、特に美味しかった!

ヨーグルトの酸味が、疲れた体にGOOD!

ケーキみたいなのに刺さっている白いものは、練乳かなと思いきやヨーグルトソースでした👀

 

ちなみに、レストランに入るのも40分くらい並びました💦

 

 

 

 

再び関西万博!インドネシア館とカンボジア館

「インドネシア館」

入った瞬間、たくさんのインドネシアの植物に癒される~🌳🌳

リゾート気分が味わえる、とっても素敵な雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神秘的で美しい映像や、美しい織物の展示がありました。

こちらは、私のお気に入りのパビリオンです💛🌟

 

昔、バリ島へ旅行に行った時、素敵なバティック柄のリゾートワンピを買ったことを思い出しました。

サイズアウトしたため、家で眠ってる~・・💦

素敵すぎて捨てれないので、ポーチにアレンジしようかなと思いました(いつ!?)

 

 

「カンボジア館」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも、お気に入りのパビリオンです💛🌟

稲穂に囲まれた中で、男性が演奏する鉄琴?の生演奏が聴けました♪

とても素敵な音色で、癒されました 。。 内装も素敵だった~!

ちなみに、友人は3月にカンボジア旅行に行ってき所で、その時に購入したストールをしてきていたのですが、

全く同じものが18,000円程で売られていました👀

 

インドネシア館、カンボジア館は、並びにあるので、興味がある方は両方とも行かれることをお勧めします!