最後の関西万博へ②🚩

「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」 ・・・未来の家の設計図などがあり、興味深かったです!

   

   「漂う家と地繋の塔」          「災害を受け流す住宅」の設計図。

  

  AIが健康チェック&アドバイスをしてくれるという「未来のトイレ」。デザインも興味深い。

 

 

「日本館」 ・・・奇跡的に当日予約が取れた!

   

日本館は2回目ですが、やはり良いですね!

1回目は、建物や映像やキャラクターにばかり目がいってしまいましたが、改めて未来のリサイクルについて学べました。

 日本館の「TOTOのトイレ」。職業病なのか、素敵なトイレを見るとつい写真を撮ってしまいます。

 

 

見納めの「大屋根リング」。ライトアップが本当に美しかった!

残念ながら、全館制覇はとうてい無理でしたが、色々楽しめてよかったです!

関西万博、ありがとう 🙂 

 

このサイトを広める