参観日
ついこないだ、長男の授業参観に行ってきました。
ありがたい事に、会社の仲間や、職人さん達に協力して頂いて昼から3時間ほど時間をもらって行ってきました。感謝?感謝?
ダッシュで、帰ってシャワーを浴びて、「かっこいいオヤジ」を演じる為準備万端?意気揚々と向かったらだいぶ早く着いてしまい、ウロウロ、ウロウロ…(笑)かっこいいオヤジのはずが、周りから、誰だ?って視線を感じながら挙動不審にみられてたかも?(笑)
そんな事をしているうちに時間に。。
自分の小学校時代の参観日を思い出しながら参観しました。
担任が、新人の若い先生で生徒をみんな、苗字にさん付けで呼んでいたのに、ビックリ?意図があるのか?時代なのか?はたまた、世間、親などを気にしているのか?良いとか悪いとかではなく少し違和感を感じました。
先生らしさで1年よろしくお願いします。