よくある質問

Q7. だいたいの目安として、築後何年くらいでリフォームや機器の取り替えは必要ですか?

A7.
内装、外部、住宅設備機器等また、使用材料によっても異なります。 以下、大まかな目安をお答えします。

  • キッチン、浴室、トイレ、洗面所などの住宅設備機器
    15年~20年ごと。給排水管、ガス管などもチェックしてあわせて取り替えられるといいでしょう。
  • 塗壁、ビニールクロス貼替、カーペット、フローリングの貼替
    10年~15年ごと。
  • 外壁の塗替え(吹付けタイル工法)
    約10年ごと。現在は、高耐久性の塗料や上から重ね貼りできるサイディング等、種類も豊富です。耐久性や予算を考慮して検討されるといいでしょう。
  • 屋根の塗替え(葺き替え)
    10年~15年ごと。※材料により異なります。屋根の場合は、割れの補修や樋の取り替えなども必要です。また、重ね葺きできる高耐久の金属屋根材などもおすすめします。
アロープラスへのお問い合わせ
0120-188-448
【平日】9:00~17:00
【土日】9:00~17:00

枚方(香里ケ丘など)・寝屋川・交野でのリフォームはアロープラスにお任せください!

お電話でのお問い合わせも受け付けております。0120-188-448