使いやすくてオシャレな洗面室&浴室
枚方市 O様邸
- 浴室・洗面所
- 補助金リフォーム
- 断熱リフォーム

工期 | 6日 |
---|---|
施工費用 | 約200万(税込) |
施工内容 | ・浴室 ・洗面室 ・洗面室の内窓 ・電気コンセント移動 ・洗濯排水の取付、洗濯パン入替など ※今回の工事で、補助金「子育てグリーン住宅支援事業」が、交付決定となりました! |
お客様のお悩み
昔ながらのタイルのお風呂で、冬は寒い。
浴室と洗面室の間に段差があり、とても危険でした。
浴室と洗面室の間に段差があり、とても危険でした。
施工後
<浴室> TOTO「サザナ」サイズ1618
元々は、在来のタイルの浴室でしたが、寒い冬でも暖かい浴室になりました!魔法びん浴槽、ほっカラリ床、ゆるリラ浴槽、お掃除ラクラク排水口など。
カラーは、浴槽は、ホワイト。床は、ベージュ(ラグ調)、周辺パネルは、プリエベージュです。優しいカラーです。
元々は、在来のタイルの浴室でしたが、寒い冬でも暖かい浴室になりました!魔法びん浴槽、ほっカラリ床、ゆるリラ浴槽、お掃除ラクラク排水口など。
カラーは、浴槽は、ホワイト。床は、ベージュ(ラグ調)、周辺パネルは、プリエベージュです。優しいカラーです。

お客様の声
工事前は、浴室と洗面室に小さな虫が入ってきていましたが、工事後は窓も新しくして、配管も一部やりかえたからなのか、虫は出なくなりました。
以前は洗濯排水の匂いもありましたが、排水トラップをつけたので、匂いがなくなり、快適になりました。浴室扉前が、洗濯機の位置を変更したことで広くなり、出入りがスムーズになり、思い切ってリフォームしてよかったです!

- 担当者
- 西村 陽子
工事前は、壁一面に大型洗面台があり、その正面に洗濯機があったため、浴室の入口が狭く感じていました。工事後は、化粧台を小さくし、洗濯機の置き場所を化粧台の横に変更し、浴室の出入りがしやすくなりました!電気と水道の変更、洗濯機に排水トラップを取り付けたことにより、匂いもなくなり、虫の侵入も防げるようになりました。
O様、この度は誠にありがとうございました。完成して、第一声が「うわ~、違う家みたい!!」と、ご夫婦で満面の笑顔を見せていただき、この仕事にありがたさを感じ、T様には大変感謝しております。クロスも悩まれていましたが、淡いブルーの壁クロスに、木目の床と天井がマッチして、職人にも好評でした。毎日何度も「ありがとうございます」と言っていただき、大変嬉しかったです。
O様、この度は誠にありがとうございました。
O様、この度は誠にありがとうございました。完成して、第一声が「うわ~、違う家みたい!!」と、ご夫婦で満面の笑顔を見せていただき、この仕事にありがたさを感じ、T様には大変感謝しております。クロスも悩まれていましたが、淡いブルーの壁クロスに、木目の床と天井がマッチして、職人にも好評でした。毎日何度も「ありがとうございます」と言っていただき、大変嬉しかったです。
O様、この度は誠にありがとうございました。