外構・エクステリア施工事例

枚方市 H様邸 外構

リフォーム概要

工期
6日間
工事費用
45万円
リフォーム内容
外階段やりなおし・門扉入替・玄関扉前土間うちなおし工事

リフォームについてのお悩み

道路から、玄関までの間に数段階段がありますが、
石の階段で、凸凹があり、各階段の高さも違うので、歩くのが大変なんです。

アロー建設株式会社からのご提案

石の階段を一度撤去して、新しい階段にやりなおしましょう。
新しい階段は、一段ずつ高さを12cmに揃えて、踏み面は平らにし、さらに、手摺も取り付けましょう。

施工前

工事前の外階段写真です。
石の階段で、一段ずつ、高さが違います。

階段の上段です。
このあたりも石が埋め込んであるので、
凸凹して、歩きにくいです。

施工中

階段の上段の石の土間部分を解体、撤去していきます。

土間うちして、平らに仕上げます。

階段も既存階段を撤去して、一段ずつ、高さ、踏み面を同じになるよう、丁寧に仕上げていきます。

施工後

外階段の完成です。
手すりも取り付けられ、門扉も入替ました。

ブロックを利用して、コンクリートだけではない階段でおしゃれです。

ポストの位置も変えて、旦那さまが、毎日の新聞が出し入れしやすいように工夫も施しました。

リフォーム担当者の声

アロープラス代表 矢山一幸

担当:矢山 一幸

家の中のリフォームの見積もり依頼で、打合せがスタートしましたが、
いろいろ話しているうちに、外階段のリフォームも工事させて頂く事になりました。
40年程まえの外階段は、石の階段が多く、凸凹で歩きにくいとお悩みのお客様は多いです。
今回も、長年、凸凹の石の階段に悩んでこられたH様ですが、私共と話している内に外階段のリフォームも決心頂きました。

アロープラスへのお問い合わせ
0120-188-448
【平日】9:00~17:00
【土日】9:00~17:00

枚方(香里ケ丘など)・寝屋川・交野でのリフォームはアロープラスにお任せください!

お電話でのお問い合わせも受け付けております。0120-188-448